キャンプ道具紹介

口コミは?座り心地良し DOD 焚き火チェア カーキ ブラックを徹底解説【レビュー】

DOD タキビチェア

この記事を読むことによって…

  • DOD タキビチェアって実際にどうなの?
  • 焚き火台の近くに設置しても大丈夫?
  • 座り心地はどう?
  • 安定性は?耐久性は大丈夫?
  • 重量、コンパクト性はどうなの?
  • 実際に使ったレビューは?

こんな疑問や悩みが解決します!

さしゅ

DOD タキビチェアを詳しく解説していくよ!

DOD タキビチェアはこんな方に向いている!
  • よく焚き火をする方
  • 座面が広くてゆったりと座りたい方
  • 人とあまりカブりたくない方
  • オートサイトで普段、車に荷物を積んでキャンプをする方
  • 地べた、お座敷スタイルをやる方

DOD タキビチェアおすすめする4つの理由と気になるところ、実際に使ったレビューをまとめたのでぜひ参考にしてみてください

\今回紹介するキャンプギア/

DODらしい個性的で可愛いデザイン

ブラックとカーキ2色から選べる

DOD タキビチェアはブラックとカーキの2色から選ぶことができます

ブラック、カーキはどんな道具とも合わせやすいカラーリングで使いやすいです

DODはブラックカラーのギアが多く出されているので、集めている方はうれしいですよね

さしゅ

デザインとカラーが気に入って両方買ってしまいました!

似た商品が少なくてカブりづらい

DOD タキビチェアは似た商品が少なくて、人とカブりづらいチェアです

ヘリノックスやカーミットのような類似品が多い大人気チェアとは違い、個性的で同じようなチェアはほぼありません

人とあんまりカブりたくない方にもおすすめできます

近くで焚き火をするのに適した生地 しかも丈夫

綿100%帆布生地で火の粉に強い

DOD タキビチェアは名前の通り近くで焚き火をするのに適したチェアです

焚き火をしているとどうしても爆ぜてしまいますが、綿100%の帆布生地で火の粉に強い素材が使われています

燃えづらい素材ですが全く燃えないわけではないので注意が必要です

さしゅ

焚き火台の近くに置いてもいいから肌寒い時期は暖かいよ!

二重生地構造でとても頑丈に作られている

DOD タキビチェアは二重生地構造でとても頑丈に作られています

生地が厚いので耐久度の高さは期待できるでしょう

また耐荷重は約100kgでどんな方でも、安心して座ることができます

ポイント

二重生地の綿100%帆布生地でかなり丈夫

超ロースタイルのワイドな座面で座り心地良し

広めの座面でゆったり快適

DOD タキビチェアは座面が広く快適に座ることができます

圧迫感が無くて長時間座っていてもストレスが少ないのは嬉しいですよね

体格が大きな方でもゆとりがあるので、そういった点もおすすめです

さしゅ

ワイドな座面は快適!

超ロースタイルで座りながら焚き火や作業がしやすい

DOD タキビチェアは座面と地面の距離が近い、超ロースタイルなチェアです

座面が低いことで焚き火によって出る煙が当たりにくくすることができます

また、背の低い焚き火台でも薪を焚べたり作業がしやすくなるので、更に楽しく焚き火ができます

ポイント

座面を低くすることで煙を当たりづらくする

焚き火台と高さを合わせることで作業をしやすくする

あぐらもかけてお座敷、地べたスタイルとの相性良し

DOD タキビチェアは超ロースタイルな座面が広いチェアなので、あぐらをかくことができます

椅子に座りながらあぐらがかけるので、冬キャンプなどでの底冷え対策にもなるのでとってもおすすめですよ

重量感があり安心 単純設計で扱いやすい

強風が吹いても飛ばない

DOD タキビチェアは約3.3kgとそこそこ重量がチェアです

チェアが軽量だと持ち運びなどはしやすいですが、設置後に風で飛んでしまう心配があります

DOD タキビチェアだと重さがあり、強風が吹いてもチェアが飛ぶ心配がほぼないのは安心です

さしゅ

重いけど頑丈で風で飛ばないのは安心だよね!

難しい組み立てが無くすぐ設置できる

DOD タキビチェアはチェアを広げてすぐ設置することができます

単純設計で難しい組み立てがないのは、設営時間の時短にも繋がるし嬉しいですよね

さしゅ

速攻で終わる!

便利な背面ポケット付

DOD タキビチェアには背面ポケットが付いています

小さな道具を収納することができる、便利な収納ポケットです

近くで焚き火してる場合だと、道具を火の粉から守れたり便利ですよ

悪い口コミなどはある?タキビチェアの気になるところ

重量

DOD タキビチェアは重く人気な軽量チェアに比べると、だいぶ重量があります

ヘリノックス等の軽量チェアは1kg前後なのに対して、DOD タキビチェアは約3,3kgあるため比べるとかなりの差です

重いことで風で飛んだりしないで安定性が増すというメリットはありますが、少しでも軽量でチェアを選びたいと思っている方にはDOD タキビチェアは向いていないかもしれません

コンパクト性

DOD タキビチェアは折りたたみのパイプ椅子のような構造のチェアなので、コンパクト性が他のチェアに比べると不便です

簡単に素早く設置ができるというメリットはありますが持ち運びや車への積み込み、収納面を考えるとかなりのデメリットとなるでしょう

なるべく小さくして持ち運びをしたいと考えている方には向いていないかもしれません

また、通販サイトなどの口コミでコンパクト性、重量については多くの意見が書かれていました

タキビチェアを実際に使ったレビュー

  • 火の粉に強い素材なので本当に気にせず近くで焚き火ができる
  • ワイドな座面がゆとりがあってストレスが少ない
  • 超ロースタイルで地べたスタイル、お座敷スタイルのような感覚で使える
  • 風が比較的強い日のキャンプでもチェアが飛ぶ心配がないので安心
  • コンパクト性に欠けるが折りたたむことで薄型にはなるので車の積み込みはあまり困らない

以上が実際に使った感想です

さしゅ

車に荷物を入れてキャンプ行く人は相性いいかもね!

まとめ

DOD タキビチェアをおすすめする4つの理由や気になるところ、実際のレビューをまとめさせていただきました

いかがでしたでしょうか

重量やコンパクト性に関してはメリット・デメリットがあり使う方によって、評価は分かれる部分はあるとおもいます

ただ座面の広さであったり生地の丈夫さはゆとりを持って座れるのに加えて、安心して使うことができます

タキビチェアということで焚き火が好きでよくされる方には、ピッタリで最高の相棒となるでしょう

デザイン性もよくて主張の激しくないブラック、カーキ2色というのもどんな道具とも合わせやすくて嬉しいポイントです

個性的なデザインで機能性◎焚き火と相性バッチリな『DOD タキビチェア』をぜひ試してみてください

それでは

\今回紹介したキャンプギア/

  • この記事を書いた人

さしゅ

出身地: 北海道生まれ、北海道育ち

年齢: 30代男

キャンプ歴: 5年。特に冬キャンプが得意で初心者向けに分かりやすく解説。

趣味: キャンプ、アニメ鑑賞、読書

特徴: ランタンや暖房ギアが好きでコールマン、ogawaのギアを愛用。

運営の目的: 初心者キャンパー向けに、わかりやすい情報発信とアウトドアの魅力をお届けします。

-キャンプ道具紹介